フィールドワークで訪れた場所

 

 

私が在籍している商経学科の「山本ゼミ」はフィールドワークを中心に観光行政について学ぶゼミです。

 今までいろいろなところに行ったので一部ですが紹介していきます。

 

 


 

1.都市農業センター

2.西郷洞窟

3.霧島
(1)龍門滝
(2)龍門司坂
(3)嘉例川駅

 


1.都市農業センター             
 

鹿児島市の中心部より北西に約12km、標高180mの、東に鹿児島のシンボル桜島を眺望できる恵まれた自然環境の中にあります。

総面積は約30haあり、農業研修ゾーン、市民農園ゾーン、ふれあいゾーンの3つのエリアに分かれています。

夏にはヒマワリ、秋にはコスモスがあたり一面に咲いています。

鹿児島の観光スポットの1つになっています。

 

私たちが行ったのは10月だったため、コスモスが満開でした。

みんなでピクニックをする場所に最適です!

   



2.西郷洞窟  
西郷隆盛が最後まで薩軍の指揮をとった場所として重要な史跡です。

周遊バス「カゴシマシティービュー」の停留所になっています。



山の中にあるのかと思っていたら意外と市内の国道に近くて驚きました。

 

3.霧島
  週末に集まって霧島に行きました。

  霧島で行った場所を紹介します。


(1)龍門滝






龍門滝は高さ46m、幅43mの滝です。

古来から薩摩の名所とされ、「日本の滝百選」にも選ばれました。


雨の次の日に行ったこともあり水量がかなりあって迫力満点でした。

水しぶきを浴びてマイナスイオンを感じることができました。









(2)龍門司坂

薩摩藩の主要街道だった大口筋の一部で、大名行列や物資の輸送のために江戸と薩摩を結ぶ街道でした。

国指定史跡文化財になっています。

全長約1500mのうち486.8mが当時の状態で残っています。

また、大河ドラマ「篤姫」「西郷どん」のロケ地となっており有名な観光スポットです。


入口には坂を上るときに使える竹の杖が置いてありました。

杉林から漏れる木洩れ日が幻想的です。



(3)嘉例川駅



築100年以上のレトロな木造駅舎です。


登録有形文化財に登録されています。


JR九州主催の「九州の駅弁ランキング」で3年連続1位に輝いた「百年の旅物語かれい川」も人気です。



木造の駅舎を初めて見ました


100年以上前に作られた駅が、未だに現役の駅として利用されていることに驚きました。。